沖縄にも秋が来ました

沖縄にも秋が来ました

3日前から急に涼しくなり、ようやく秋の気配を感じる沖縄です。
朝晩は少し肌寒く、お庭を歩くとお花の香りが風にのってふわり。
暑さの余韻が残るこの時期は、まさにアーユルヴェーダでいう夏から秋への切り替え、のタイミングです。

この季節の変わり目、体も心も少し不安定になりやすい。
アーユルヴェーダではヴァータ(風のエネルギー)が増えやすい時期とされ、乾燥・冷え・眠りの浅さ・落ち着かない気分などが出やすくなります。
そんなときは、“温めて、潤す”がキーワード。

おすすめは、
・朝の白湯で内側から温める
・セサミオイルでのオイルマッサージ(アビヤンガ)
・根菜やギーを使った温かいスープ

外からも内からも、ゆっくりと季節を迎える準備をしていきましょう。

アーユルヴェーダサロン〈アーユルシャンティ〉でも、秋のトリートメントを行っております。
夏の疲れを流し、冬に向けて代謝を整えるトリートメント。
自然のリズムに寄り添いながら、あなたの“今”の心身を丁寧に整えていきましょう。

沖縄の秋は短く、けれどとても優しい。
この一瞬の移ろいを感じながら、今日も静かに手を動かしています。

#アーユルヴェーダ #沖縄サロン #季節の養生 #秋のケア #アーユルシャンティ #心と体の調律

関連記事

PAGE TOP