7月の3日間にわたり開催された「アーユルヴェーダマッサージセラピスト講座」が、無事に修了いたしました。
6月には事前オンラインにて、アーユルヴェーダの基礎理論をじっくりと学ぶ時間。
五大元素(パンチャマハブータ)やドーシャ理論をはじめ、アーユルヴェーダの根本にある“自然との調和”をテーマに、皆さん熱心に学びを深められていました。
初日の7月19日からは沖縄・那覇のアーユルヴェーダサロンにて、いよいよ実技がスタート。
オイルの性質や役割を学びながら、アビヤンガ(全身オイルマッサージ)やシロダーラの手技を、実際に体感しながら習得していきました。
講座中は、
「オイルの温かさが身体にじんわりと染み込む感覚に感動しました」
「実際にやってみることで、教科書だけでは得られない気づきがありました」
といった声もあり、学びと癒しの3日間となったようです。
また今回は、以前受講された沖縄ヨガ協会メンバーの方も再受講してくださいました。
その方からはこんな嬉しいお声も。
「協会メンバーは何度でも再受講できる制度があるのが本当にありがたいです!
ステップアップ制度や講師育成制度があることも励みになります。
私は“ヨギックマッサージ”の講座だけでも極めたいくらい、大好きです!」
今後も、継続して学べる場・実践を深められる機会をつくりながら、
一人ひとりが“癒し手”としての可能性を広げていけるようサポートしてまいります。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
次回のアーユルヴェーダが学べる講座は・・
沖縄ヨガ協会5時間講座人気の!
≪ヘッドスパセラピスト講座≫in国頭村
です
詳しくはこちら!
https://okinawa-yoga.or.jp/event/post-3280