8月のお盆休みにアーユルヴェーダな環境・高野山で過ごしませんか?

8月のお盆休みにアーユルヴェーダな環境・高野山で過ごしませんか?

ナマステ、オーナーのケイシーです。
今日は、8月に迫った高野山リトリートの1日を紹介します♪
日本式アーユルヴェーダでもある、お寺に宿泊して3食精進料理を食べ、森林浴をして過ごす・・最高の体験を一緒にしませんか?

高野山ヨガ哲学合宿

リトリートの1日ってどんな感じ?

朝:静寂の境内での瞑想から1日がスタート
日中:杉並木の森林セラピーと誘導瞑想
午後:精進料理を味わう素朴な時間
夜:サットサンガと夜の瞑想で1日を整える

「ただ何もせず、
心と身体のチューニングを整える。」

8月開催、受付スタートしています

第7回 高野山ヨガ哲学リトリート
2025年8月9日(土)~11日(月) / 和歌山県・高野山 / 別格本山櫻池院宿泊
定員12名限定 / 宿坊に宿泊・内観ノート付き

引率
@cathy.okinawa
沖縄ヨガ協会代表 ケイシー

朝の瞑想とお寺の勤行
森林セラピー×誘導瞑想で五感を澄まし、心のざわめきが静まっていく体験。
写経体験の瞑想で、驚くほど自分が見えてくる。
サットサンガと内観の時間で哲学ではなく、“生き方”としてのヨガを学ぶ時間。

自然・静けさ・祈りの空間で、
“本当のわたし”を思い出す3日間を。

詳細・申込フォームはこちら↓
https://forms.gle/qFZQgd8vcpDuHrWR6

定員になり次第締め切りになりますので、お急ぎください♪
質問がある方はお気軽に公式LINEよりどうぞ
https://lin.ee/YwZbCRd

関連記事

PAGE TOP