ナマステ、ケイシーです。
毎年恒例になりつつある、西インド・ムンバイへの訪問。
今年も11月に行くことが決まりました!
ムンバイと聞くと、「ビジネス都市」「映画の街・ボリウッド」のイメージを持たれる方も多いかもしれません。でも、私にとってのムンバイは、“現代と伝統が共存するエネルギーあふれる場所”。
雑踏の中に響く祈りの音、スパイスの香り、笑顔で迎えてくれる人々。
そして何より、アーユルヴェーダやヨガの学びを深める場所として、毎回心から感動と気づきを与えてくれます。
今回の訪問の目的は…
今年の訪問では、日本からアーユルヴェーダを学びたい方々と共に、インドでのアーユルヴェーダ施術の資格取得中心に、いくつかの地元の見所を訪問する予定です。
ムンバイはインドの中でも非常にアクセスがよく、伝統医療と現代技術が交差する面白い都市。現地でしか得られない情報や、出会いをとても楽しみにしています。
今後の活動につながる旅に
今回の渡航も、単なる「旅」ではなく、今後の講座やリトリート、そして資格制度のさらなる充実につながる大切な一歩です。
もし、アーユルヴェーダの現地研修やインドへのリトリートに興味がある方がいれば、一緒に現地へ行けますので、ぜひお問い合わせくださいね!
また現地の様子や日々の気づきは、Instagramやブログで随時シェアしていく予定ですので、ぜひ楽しみにしていてくださいね!